自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、 また政治、社会現象などについて書いて います。


          広島ドラフト1位の
         佐々木泰内野手(22=青学大)が、
         改めて開幕1軍入りを目指す決意を明かした。
         左肩を痛めていた影響で2軍スタート。
         6日まで広島県内で練習し、
         7日に宮崎・日南入りした。
         この日は2軍の東光寺球場で走攻守の練習
         に取り組み、フリー打撃の1回り目で
         8本のサク越え。さらにスライディング練習
         も解禁した。「最終的には開幕1軍を見据えて、
         今できることをやって、呼ばれたらいつでも
         行けますっていう状態を常に作ることが大事」
         と逆襲にかかる。
             (2月8日 日刊スポーツ配信より)

         先のドラフト、広島1位指名に佐々木泰内野手。

         県立岐阜商業から青山学院大へ。

         高校時代3年時、春の選抜に出場決定していたが、

         コロナ禍で中止。夏の甲子園交流試合では明豊戦

         で本塁打を放った。青山学院大では1年春から

         レギュラー出場。好成績でベストナインに選出。

         その後も活躍しチームのリーグ優勝、連覇に貢献。

         4年時には主将。177㎝77㌔右投右打。

         スカウト陣の間では評価の高かった選手。

         広島では2軍のキャンプスタートだが、すぐに

         の主力へとの期待がかかる若鯉である。




           プロ野球、巨人の宮崎キャンプで、
         抑えとして期待される新戦力の
         マルティネス投手が初めてブルペンで
         ピッチングを行い「質の高い球を投げられた」
         と手応えを語りました。
         28歳のマルティネス投手は、昨シーズンまで
         プレーした中日で通算166セーブをあげ、
         最多セーブのタイトルを2回獲得している、
         球界を代表する抑えで、今シーズン、
         巨人に4年契約で加入しました。
         チームでは昨シーズン、29セーブを
         挙げた大勢投手が抑えを務めましたが、
         今シーズン、阿部慎之助監督は現時点で
         マルティネス投手を抑えで起用する方針です。
         こうした中、マルティネス投手は7日、
         阿部監督が見守る中、キャンプで初めて
         ブルペンに入りピッチングを行いました。
         キャッチャーの岸田行倫選手を相手に
         8割程度の力で32球を投げ、ストレートをはじめ、
         持ち味の鋭く落ちるスプリットやスライダー、
         それにシンカーの感触も確かめました。
         キャッチャーの岸田行倫選手を相手に
         8割程度の力で32球を投げ、ストレートをはじめ、
         持ち味の鋭く落ちるスプリットやスライダー、
         それにシンカーの感触も確かめました。
         また、セットポジションからクイックで投げるなど、
         ランナーを背負った実戦も意識していました。
         マルティネス投手は7日のピッチングについて
         「思っていたよりも一球一球、質の高い球を
         投げられたので満足している。いい感じだ」
         と手応えを口にしました。 今後に向けては
         「あと2回か3回ブルペンに入って、
         シートバッティングに向けて準備できたらいい」
         と具体的なプランについて話していました。
         阿部監督は「スプリットは遠目から見ていても
         落ちているのが分かった。初ブルペンのわりには
         すごい球を投げていた」と絶賛していました。

          (2月7日 NHKNEWS WEB配信より)

         田中将大投手、甲斐拓也捕手らを補強した巨人。

         最大の補強はランディ・マルティネス投手では

         ないか、と言われている。昨シーズンまで中日で

         通算166セーブ。今季は大勢投手を8回、

         9回をマルティネス投手で臨む構想の巨人。

         昨日、リーグ連覇に向け貴重な新戦力が

         ブルペンで始動した。



           <ピンポイント>
        日本ハム新庄剛志監督(53)が
        6日、沖縄・名護キャンプで
        「新庄森本スペシャルプレー」の継承を
        指示した。
        左中間や右中間を抜けそうな打球に対して、
        捕球した選手がカバーに入った選手にトス
        して素早く内野へ返球する連係プレーの
        イメージを外野陣に注入。現役時代に
        森本外野守備走塁コーチとのコンビで
        打者走者の二塁進塁を防いでみせた伝説の
        外野守備を練習させ、いつでもビッグプレー
        を出せる準備を始めた。
        日本ハムの外野陣が、サブグラウンドの三遊間
        へ集められた。それぞれ三塁と遊撃の位置
        に分かれ、森本外野守備走塁コーチが三遊間を
        抜けそうな打球をノック。三塁のポジションに
        入った万波は打球を捕球すると、
        遊撃からカバーに入っていた五十幡にボールをトス。
        五十幡はすぐに投げる体勢をつくった。
        その逆パターンも含めて練習に取り組む様子を、
        新庄監督も遠巻きにチェックした。
        外野陣が三遊間で繰り返した、かつて
        元中日の井端氏と荒木氏の“アライバ”コンビが
        二遊間で見せたような、華麗な連係プレーの練習。
        その意図を、森本コーチが明かしてくれた。
        「捕球するのにいっぱいいっぱいの打球をセンター
        とレフト、センターとライトの連係で捕った方が
        (カバーに入った方へ)トスして(二塁へ)投げる。
        ボス(新庄監督)と僕はやったことがあって
        何回か成功している。それを(新庄監督が)
        やらせてって」
        05年6月2日の巨人戦(札幌ドーム)の2回だった。
        打者高橋由が左中間を抜けそうな打球を放った。
        それを左翼森本が好捕すると、カバーに来ていた
        中堅新庄へグラブトス。新庄はボールを
        受け取ってすぐに二塁へ返球し、高橋由を一塁へ
        くぎ付けにした。 当時の見事な連係プレーを
        覚えていた新庄監督はこの日、外野陣に練習
        させることを指示した。森本コーチも
        「20年前ですよ。よう覚えているよね」
        と記憶の片隅から掘り起こし、当時の感覚を
        伝えながらイメージを植え付けていった。
        ちなみに、現役時代は森本コーチも「練習して
        いなかった」という
        「新庄森本スペシャルプレー」。
        とっさの判断で飛び出したビッグプレーを
        「ボスは意図的にできるようにして」と
        指示している。日本一を目指すシーズン。
        年に1度あるかないかのビッグプレーでも、準備を
        怠らない。
                   【木下大輔】

             (2月6日 日刊スポーツ配信より)

         日本ハムには若く守備のいい選手が多い。

        監督とコーチの現役時代のスペシャルプレーを継承。

        昨年CSシリーズに進出した日本ハム。一つの進塁も

        防ぐ野球を目指す。


          お笑いコンビ、チョコレートプラネット
         松尾駿(42)長田庄平(45)が5日、都内で
         「鳥取県立美術館『とりび大使(TT)』
         就任発表会」に登壇した。
         “とりび”は鳥取県が3月30日に開館する、
         日本で一番新しい県立美術館。ロゴマークに
         「T」が14個並んでいることから、「TT兄弟」
         でおなじみのチョコプラが応援大使に任命された。
         鳥取県の平井伸治知事(63)は「鳥取県は
         スタバがないことで有名だったんですけども、
         今は美術館がないことで有名だったんですね。
         地元は大盛り上がりです。
         今日からティッティリ(鳥取)県とさせて
         いただこう」と早速の“T使い”を見せた。
         美術短期大学を卒業している長田は、
         委嘱状を交付され「TT兄弟をやっていて、
         なぜ今までティッティリ(鳥取)に
         関与できなかったのか不思議でならない」。
         大使として、3月29日のオープニングイベント
         への出演も予定されている。
         芸術専門学校出身の松尾は「鳥取に骨を
         うずめるつもりで頑張ります」と意気込んだ。
         カラフルな黄色と紫の「TT兄弟」
         新ユニホームを贈られた2人は、
         鳥取県をネタにした「とりび応援コント」
         を披露。
         松尾は「アーティ(アート)もそうだし、
         おいしいティべもの(食べ物)もいっぱいある。
         そういうのも含めて、ティッティリ(鳥取)
         に来ていただけたらうれティ(うれしい)。
         ぜひ皆さん、ティッティリ美術館に
         行きましょう!」とアピールした。
         コントで小道具をつくっている長田は
         「展示してもらえるような道具をつくりたい。
         個ティン(個展)、ティン覧会(展覧会)も」
         とアーティスト活動? にも意欲を見せた。

          (2月5日 日刊スポーツ配信より)

          大活躍のチョコレートプラネット。

          今度は「鳥取県立美術館『とりび大使(TT)』に。

          長田庄平さん、松尾駿さんのコンビ。

          TRAINTVでも笑いを誘う。

          長田さんは京都府出身。松尾さんは神奈川県出身。

          鳥取県とは縁のないふたりだが「TT」が結ぶ。



          プロ野球、阪神の名ショートで監督
         としても1985年に球団を初の日本一に
         導いた吉田義男さんが脳梗塞のため、
         3日亡くなりました。91歳でした。
         吉田さんは京都府出身で、立命館大学を
         経て1953年に当時の大阪タイガースに
         入団しました。 走攻守三拍子そろった選手
         として1年目からショートのレギュラーで活躍し、
         軽快で華麗な守備から「牛若丸」と呼ばれ、
         1962年と1964年の2回のリーグ優勝に
         貢献しました。 プロ通算17年で打率2割6分7厘、
         1864本のヒットを打ったほか盗塁王も
         2回獲得しました。 引退後は阪神の監督を
         3回務め、2回目に指揮をとった1985年には、
         三冠王を獲得したランディ・バース選手、
         掛布雅之選手、岡田彰布選手ら強力打線を
         擁して球団創設以来、初の日本一に導きました。
         阪神では長年の功績をたたえて現役時代
         の背番号「23」を永久欠番としたほか、
         1992年には競技者表彰で野球殿堂入りを
         果たしました。 また阪神の監督のほかにも
         フランス代表の監督を務め国際的にも
         活躍しました。 関係者によりますと、
         吉田さんは最近、体調を崩していたということで、
         脳梗塞のため3日亡くなりました。 91歳でした。

          (2月5日 NHK NEWSWEB配信より)

          現役時代は知らなくとも阪神と言えば

         吉田義男さんだった。関西弁がなんとも阪神を

         象徴していた。現役時代は「牛若丸」とも言われる

         華麗な守備。監督としても阪神を日本一に導く。

         またフランス代表の監督も務め「ムッシュ・ヨシダ」

         の称号。解説も「タイガース愛」に溢れていた。

         吉田義男さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/22 たくみ]
[07/22 常子]
[07/08 伊井 華弦]
[01/15 たくみ]
[01/14 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
たくみ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- たくみの開拓史・Ⅱ章 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS /  /