自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、
また政治、社会現象などについて書いて
います。
<日本ハム3-4西武>◇3日
◇エスコンフィールド
エースの力投が6連勝を呼び込んだ。
西武今井達也投手(26)が、7回を4安打無失点
で今季3勝目。チームを単独2位に引き上げた。
今井の勢いが止まらない。うなぎのぼりだ。
でも今井は下り坂が好きだ。2月、宮崎・南郷
の春季キャンプ。隅田と一緒に下り坂を
ダッシュしていた。「坂に身を任せるというか、
なるべく自分の力で走らないように走るっ
ていう感じ」と謎めいたことを話す。
追い風で加速しすぎないよう我慢したりとか、
向かい風に立ち向かうとか、そういう感じだろうか。
「うーん…」。違うようだ。
「下り坂をうまく利用するんです。無駄な力が
入らないように。心肺的な疲労は時間が
解決するんですけど、筋肉的な疲労は試合中
になかなか抜けないんです。マウンドも同じ
(下りの)傾斜を利用して投げるので、
投げる時に筋肉的な負担が少なくなるように。
こうして走って、うまく走れないと首とか
肩や腕が張ってきちゃうんです」 今井独特の
脱力投法にもつながる部分。半年間の
ペナントレース完走を見据え、考えて備えてきた。
【西武担当 金子真仁】
(5月3日 日刊スポーツ配信より)
昨年の今頃は苦労していた西武。今年は一転、
好調で6連勝。昨日の日本ハム戦、今井達也投手
の好投で単独2位となった。日刊スポーツ紙面では
今春、南郷キャンプ地の下り坂をダッシュする
今井投手の写真が掲載。ほんとうにすごい坂だ。
チームも上り坂。昨年は低迷していた西武も今季は
別な姿を見せている。
Comment