自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、
また政治、社会現象などについて書いて
います。
女優の沢口靖子が主演する
テレビ朝日ドラマ『科捜研の女』(毎週木曜 後8:00)。
16日放送の第8話に、女優の美村里江が最先端の
AI(人工知能)の開発を手がける美しい
研究者・宮越優真役で登場し、沢口と初共演をはたす。
第8話では、最先端のAI研究所でネットニュース記者
の遺体が見つかる事件が発生する。
ラボの責任者・宮越優真(美村里江)は、
館内のセキュリティーを司るAI“UMA II(ユマ・ツー)”には、
人間と同等の判断力があると断言。
UMA IIが自らの判断によって、被害者を殺害した
可能性があると分析する。
たとえAIが人を殺したとしても、“殺人なら必ず動機がある”
と考える土門薫刑事(内藤剛志)、
そして“犯罪が起きた現場には必ず証拠が残る”
と信じるマリコは、徹底検証を開始して…。
(12月2日 ORICON NEWSより)
科捜研の前に強敵が登場か。
AIの開発を手掛ける美しき研究者。
沢口靖子さんと美村里江さんの共演。すごい楽しみ。
今夜、午後8時 テレビ朝日「科捜研の女」。
Comment