自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、
また政治、社会現象などについて書いて
います。
<練習試合:阪神0-11広島>
◇16日◇沖縄・宜野座 開幕前哨戦で大暴れだ。
広島内田湘大内野手(20)が阪神相手に
4安打5打点をマークし、11得点の打線を
けん引した。 2回2死二、三塁から先発伊藤将
の初球ツーシームを引っ張り、先制2点適時打。
5回1死一、二塁では、代わったばかりの
石黒の初球を強振。右中間を破り、
2人の走者を迎え入れた。7回は追い込まれながら
ノーステップ打法に切り替え、今度は左中間
を破る適時二塁打。「自分が狙った球を一発
で仕留められたので良かった。しっかり準備して、
自分の間合いで打つことができるように。
空振りも怖がらないように心がけました」。
9回にも中前打を放ち、4安打の固め打ちで
猛アピールした。衝撃音のような打球音が、
スイングの強さを示している。昨季までは
タイミングの取り方が課題だった。
1月に自主トレをともにしたカブス鈴木からの
助言で、フォームを矯正。構えのときに
広げていた両足を狭め、シンプルに始動する形
に変えた。無駄が省かれたことで、
もともとチーム内でトップクラスだったスイング速度
から生み出す力がよりバットに伝わるようになった。
攻撃的な姿勢も強さの証しだ。
前日から2戦連続先発起用された全8打席、
すべてファーストストライクを振っている。
8打席で5安打1四球5打点。新井監督も
「どんどん自分から仕掛けていける。空振りしても、
しっかり強いスイングができている」と認める。
打撃の形が固まったことで、実戦の中で対応力が
磨かれている。「1球1球しっかり考えながらというか、
打席の中で考えつつも、消極的にならずにいけてる
のがいいのかな」。7回の打席では対投手ではなく、
バッターボックスの感覚からノーステップに
切り替えた。急成長を見せる20歳の存在感が、
一気に高まっている。主戦場とする三塁には
レギュラー小園がいるが、内田が狙うのは
開幕スタメンだ。新井監督はうれしい悩みに
「本人も何かつかみかけているんじゃないかな。
いろんな可能性を探っていきたい」とどこか
うれしそうだった。
(2月16日 日刊スポーツ配信より)
内田湘大内野手。長野県生まれ。利根商(群馬)
から22年ドラフト2位で広島入団。昨季最終戦
で1軍初出場初安打を記録し、春季1軍キャンプ
初参加となった。183センチ、97キロ、右投げ右打ち。
カープ好みの選手と言った感じか。公立高校の
無名選手。しかしドラフト2位ということから将来性
を見抜いていたのだろう。20歳。伸び盛り。
三塁には小園選手がいる。競い合わせて育てるカープ
の方針。ブレイクしそうである内田湘大内野手。
Comment