自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、
また政治、社会現象などについて書いて
います。
日本の年末と言えば、これ。「忠臣蔵」。
日本人は本当に「忠臣蔵」が好きである。この時期、
TV,CSでもこぞって「忠臣蔵」である。何本、何人、
「忠臣蔵」、 大石内蔵助を演じられたのだろう。
歴史検証番組でも 「忠臣蔵」は格好のテーマになる。
語り継がれている話しはどこまでもが事実なのか?
挿入や後につくられた話しもあるかもしれない?でき過ぎた
話しでもあるが故に謎が謎を呼ぶのだろう。年末年始、
「忠臣蔵」を観ない年はないと言っても過言ではない。
大石内蔵助、四十七士も自分たちが地デジで演じられ、
ネットで検索されるとは夢にも思っていなかっただろう。
Comment
Trackback
トラックバックURL: