自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、 また政治、社会現象などについて書いて います。



          <東都大学野球:東洋大2-1東農大>
         ◇1、2部入れ替え戦◇16日◇神宮
         東洋大(2部1位)が、劇的サヨナラ勝ちで
         東農大(1部6位)に先勝した。
         同点の9回2死走者なしから
         4番池田彪我内野手(3年=三重)が
         真ん中低め139キロ直球を振り抜いて右翼席
         へサヨナラ弾。2時間46分のロースコアゲーム
         に決着をつけた。ダイヤモンドを1周して
         手荒い祝福を受けると「みんなが頼って
         くれているような顔をしていたので、
         うれしかった」と喜びを爆発させた。
         2部優勝を決めた駒大3回戦でも、
         9回にサヨナラ勝ちへつなぐ同点弾を放った。
         「別に勝負強いとは思わないんですけど」
         と謙遜も「ここで1本欲しいときの集中力
         は大事にしています」と、神宮でも勝負強さ
         を発揮。 全員で先勝をつかみ取った。
         4人の投手で東農大打線を1点に抑え、
         劇的弾の4番池田の前では、
         2番馬場涼輔内野手(2年=九州学院)、
         3番花田旭外野手(3年=大阪桐蔭)
         がしぶとく粘って球数を稼いだ。
         井上大監督(51)は「投手を中心に池田の前
         の打者も粘ってくれたので、池田のホームラン
         が生まれたと思います。
        (相手投手の)長谷川くんも池田に全集中を
         注げなかったこともあったと思います。
         最後までよく諦めずに粘ってくれた」と、
         たたえた。
         ソフトバンク6位の岩崎峻典投手(4年=履正社)
         は9回2死一、三塁のピンチから登板し、
         1球で右飛に打ち取って火消しに成功。
         サヨナラへつなぐ、好救援を見せた。
                    【佐瀬百合子】

          戦国東都と言われる由縁か。

          東都大学野球入れ替え戦。

          1部6位の東農大と2部1位の東洋大との

          入れ替え戦。

          東洋大の4番池田彪我内野手が9回2死から

          サヨナラ本塁打。東洋大、今日の2回戦に

          勝利すれば昨秋以来3季ぶりの1部復帰が決まる。
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/22 たくみ]
[07/22 常子]
[07/08 伊井 華弦]
[01/15 たくみ]
[01/14 NONAME]
最新記事
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
最新TB
プロフィール
HN:
たくみ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- たくみの開拓史・Ⅱ章 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS /  /