自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、
また政治、社会現象などについて書いて
います。
<東都大学野球:東洋大2-1東農大>
◇1、2部入れ替え戦◇16日◇神宮
東洋大(2部1位)が、劇的サヨナラ勝ちで
東農大(1部6位)に先勝した。
同点の9回2死走者なしから
4番池田彪我内野手(3年=三重)が
真ん中低め139キロ直球を振り抜いて右翼席
へサヨナラ弾。2時間46分のロースコアゲーム
に決着をつけた。ダイヤモンドを1周して
手荒い祝福を受けると「みんなが頼って
くれているような顔をしていたので、
うれしかった」と喜びを爆発させた。
2部優勝を決めた駒大3回戦でも、
9回にサヨナラ勝ちへつなぐ同点弾を放った。
「別に勝負強いとは思わないんですけど」
と謙遜も「ここで1本欲しいときの集中力
は大事にしています」と、神宮でも勝負強さ
を発揮。 全員で先勝をつかみ取った。
4人の投手で東農大打線を1点に抑え、
劇的弾の4番池田の前では、
2番馬場涼輔内野手(2年=九州学院)、
3番花田旭外野手(3年=大阪桐蔭)
がしぶとく粘って球数を稼いだ。
井上大監督(51)は「投手を中心に池田の前
の打者も粘ってくれたので、池田のホームラン
が生まれたと思います。
(相手投手の)長谷川くんも池田に全集中を
注げなかったこともあったと思います。
最後までよく諦めずに粘ってくれた」と、
たたえた。
ソフトバンク6位の岩崎峻典投手(4年=履正社)
は9回2死一、三塁のピンチから登板し、
1球で右飛に打ち取って火消しに成功。
サヨナラへつなぐ、好救援を見せた。
【佐瀬百合子】
戦国東都と言われる由縁か。
東都大学野球入れ替え戦。
1部6位の東農大と2部1位の東洋大との
入れ替え戦。
東洋大の4番池田彪我内野手が9回2死から
サヨナラ本塁打。東洋大、今日の2回戦に
勝利すれば昨秋以来3季ぶりの1部復帰が決まる。
Comment