自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、 また政治、社会現象などについて書いて います。



          <東京6大学野球:慶大9-2立大>
        ◇第1週第3日◇15日◇神宮
        慶大が立大を9-2で破り、2勝1敗で勝ち点を
        奪取した。リーグ戦初スタメンの
        今泉将内野手(4年=慶応)が、
        5打数3安打1本塁打3打点と大暴れ。
        三塁打が出ればサイクル安打の活躍で勝利
        に貢献した。   
        慶大・今泉が、初のスタメン起用に応えた。
        1-0の初回1死一、二塁の好機で、
        低めのスライダーを捉え左翼席へ運ぶ決勝3ラン。
        「練習してきた成果が出たので、シンプルに
        うれしかった」とかみしめた。3回には中前打、
        5回には右翼越えの二塁打を放つなど勢いは
        止まらず。惜しくもサイクル安打は逃したものの、
        チーム最多の3打点と持ち味の打撃で勝ち点奪取
        に貢献した。 新チーム発足時から右の強打者
        として期待を受け、堀井哲也監督(63)も
        「4番候補」と厚い信頼を寄せてきた。
        ただ、オープン戦では結果が出ず、
        今リーグ戦の開幕スタメン入りは逃した。
        立大に1勝1敗と並ばれた大事な一戦で本領を発揮し、
        指揮官も「しっかりと準備していた表れだ。
        このぐらいやってもらわないと困る」
        とさらなる奮起を求めた。 中学受験では偏差値70
        を超える慶応中等部に合格し、
        以来、慶応ボーイとしての道を歩んできた。
        中学では軟式野球に打ち込んだ経験から
        「自分が活躍することで、いろんな道から希望を
        持って入ってくれる子が増えたら」と願う。
        187センチ、95キロの大きな体から力強い打球
        を飛ばし、今後も神宮を沸かせる。
                        【平山連】

          (4月15日 日刊スポーツ配信より)

        東京六大学野球春季リーグ戦、1週目。

        タイとなった慶應ー立教戦。慶應が9-2で

        立教を下し勝ち点を挙げた。

        活躍したのは慶應・今泉将内野手。5打数3安打

        1本塁打3打点。187㎝95㌔の大型スラッガー。

        堀井監督も期待する「4番候補」。

        オープン戦は不調で開幕もスタメン落ち。

        昨日、今季初スタメンで勝利に貢献。

        「4番」になる日も近いのではないか、今泉内野手。

Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/22 たくみ]
[07/22 常子]
[07/08 伊井 華弦]
[01/15 たくみ]
[01/14 NONAME]
最新記事
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
最新TB
プロフィール
HN:
たくみ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- たくみの開拓史・Ⅱ章 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS /  /