自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、
また政治、社会現象などについて書いて
います。
阪神大山悠輔内野手(29)が
FA(フリーエージェント)申請締め切り日
となった13日、今年4月に初取得した
国内FA権を行使したことを発表した。
甲子園球場内の施設で取材対応し、
「他球団からの評価を聞きたいのが一番の理由」
と胸中を説明。今日14日にFA宣言選手の
1人として公示される。すでに巨人が
獲得調査を進めており、交渉解禁日の15日
を待って獲得交渉に乗り出すとみられる。
残留か他球団移籍か、期限を設けずに
「納得した決断」を導き出す。
国内FA権の行使を決めた大山について、
阪神嶌村球団本部長は「僕は残ってくれると、
そう思っています。そう信じてますし、引き続き、
慰留に努めたい」と残留を願った。
球団は5年前後の大型契約を提示しており、
同じじくFA宣言した原口とともに残留交渉を
続ける。藤川監督は「(大山の)コメントも
見ましたけど、悩みもある中でですから、
当然今はそっと見守ってあげるのが一番いいと
思います」と思いやり、変わらず選手個人
の意思を尊重する姿勢を見せた。
(11月14日 日刊スポーツ配信より)
阪神・大山悠輔内野手が国内FAを行使。
大山選手と言えば阪神の4番として昨年の
日本一に貢献。阪神ファンにとっては本当に
頼れる4番打者。他球団へ行ってしまうのか。
リーグ優勝しながら日本シリーズに進出できな
かった巨人が獲得に乗り出す。ライバル球団の
主力打者を迎えるのか。阪神も慰留に全力を
尽くすという。
Comment