自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、 また政治、社会現象などについて書いて います。



          阪神大学野球春季リーグ戦の第3節
         1回戦3試合が行われ、関西国際大が
         甲南大に8-7で競り勝った。8回2死二塁、
         一石湧暉内野手(4年=滝川二)が
         勝ち越しの右越え適時二塁打を放った。
         5投手を投入した大体大は2本の本塁打で
         9回裏に同点としたが、延長10回タイブレーク
         の末に関西外大に敗れた。
         リーグ8連覇中の天理大は首位大産大に
         8-2で先勝した。

           (4月19日 日刊スポーツ配信より)

         関東ではほとんど馴染みのない阪神大学野球。

         加盟大学は現在18大学。

         天理大学 大阪体育大学
   
         甲南大学 大阪産業大学 関西外国語大学

         関西国際大学2部の東、西の各6大学。

         現在18大学が加盟。歴史はあるが、

         関西地区の大学野球の複雑な事情により

         現在に至る。

         天理大が連覇中。大阪体育大学のOBには

         元巨人の上原宏治氏。中日松葉投手、

         楽天酒居投手。関西国際大からは

         巨人、大勢投手、ロッテ、益田投手の

         好投手を輩出。プロ入りする選手も多く注目

         したい学生リーグでもある。

         

Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/22 たくみ]
[07/22 常子]
[07/08 伊井 華弦]
[01/15 たくみ]
[01/14 NONAME]
最新記事
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
最新TB
プロフィール
HN:
たくみ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- たくみの開拓史・Ⅱ章 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS /  /