自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、
また政治、社会現象などについて書いて
います。
昨日、立川で来年の正月に行われる、箱根駅伝の
予選会が行われた。雨にもかかわらず、多くの人たちが
応援に駆けつけ、各大学の選手たちに声援を送っていた。
選手は雨に濡れながらも疾走する。20キロ、上位10名
の平均タイム、インカレポイントも加点され、9枚の箱根路
への切符を手に目指す。上位進出には平均タイムだろう。
エース格、実力のある選手は飛び出すが、基本は集団走。
10人がなるべく上位でゴールすることが、本戦出場へのカギ
になる。午前9時半にスタートした選手たち。1秒でも時間を
稼ごうと、必死でゴールする。午前11時05分、結果発表。
手を合わせ祈る、選手、 大学関係者ら。ここ数年、本戦に
出れなかった大学の名が呼ばれると、歓喜の渦。
駅伝の強豪、名門大学が呼ばれない。最後には呼ばれるで
あろうと期待もむなしく、座り込み、涙を流す選手たち。本戦
出場の念願を果たした大学、惜しくも出場を逃した大学の選手
たち。悲喜こもごもであるが、その頃、雨は止んでいた。
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝公式ウエブサイト
Comment
Trackback
トラックバックURL: