自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、
また政治、社会現象などについて書いて
います。
戦国武将の子息、縁者の婚姻はやはり政略的なものなのか。
昨日のNHK大河ドラマ 「江~姫たちの戦国~」「離縁せよ」は
それをありありと見せつけられた。戦を回避できるのであればと
嫁いだ江だったが、秀吉軍は信雄・家康軍と戦に突入。江の夫、
佐治一成も参戦する。戦は秀吉が和睦を申し出たことにより一応、
終息。江と一成の幸せな結婚生活が始まるはずだったが・・・。
秀吉は一成の水軍が家康を助けたことににより、一成は領地没収、
追放へ。江はまた秀吉の元に戻される。江が雪玉を秀吉に投げつける
ラストシーン、江の感情が表れているようだった。
いつの間にか仇でもある秀吉の養女になっていた江。
短過ぎた江の結婚生活。 豪華絢爛な大阪城で江ら三姉妹の運命は・・・。
昨日は羽柴秀次が初登場。演じるのは北村有起哉さん。
名優北村和夫さんの息子さんで若手の中でも素晴らしい俳優さんだと思う。
http://www9.nhk.or.jp/go/
NHK大河ドラマ 「江~姫たちの戦国~」HP
Comment
Trackback
トラックバックURL: