自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、
また政治、社会現象などについて書いて
います。
ソフトバンクは12日、育成選手の
山本恵大外野手(25)と支配下選手契約
を結んだことを発表した。背番号は「77」。
昇格即1軍登録され、この日ロッテ戦が
行われるZOZOマリンスタジアム内で
記者会見を行い「4年間ずっと目標にして
いたのでうれしいです。これから1軍で
活躍するために今までより気を引き締めて
頑張りたい」と意気込んだ。 山本は
国士舘-明星大を経て21年育成ドラフト9位
でソフトバンクに入団。左の大砲候補として
期待されており、今季はウエスタン・リーグ
で14試合に出場し、打率4割8分6厘、2本塁打、
9打点の好成績を残していた。 前日11日に
柳田悠岐外野手(36)が右足のスネ付近に
自打球を当て、一夜明けたこの日に
出場選手登録を抹消された。もともとフロント陣
の評価が高かった山本だが、近藤、柳田と
左の外野手が相次いで離脱したことにより
急きょ支配下昇格を前倒しにした。
山本は「電話があったのは昨日の
夜12時半ぐらいでした。寝ていたんですけど
電話で起きました」と話した。
(4月12日 日刊スポーツ配信より)
昨日、育成契約から支配下登録選手となった
ソフトバンク・山本恵大外野手。
東京都出身。国士館高校かた明星大へ。明星大では
首都リーグ2部でプレー。25本塁打。
21年育成ドラフト9位でソフトバンク入り。
182㎝93㌔右投左打。
ファームで4割というのは凄い。昨日のロッテ戦、
代走でプロ初出場。チームも勝利し5割へ。
近藤選手、柳田選手と負傷者が続ているが、層が厚い
ソフトバンク。浮上の兆しが確実にある。
Comment