自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、
また政治、社会現象などについて書いて
います。
真田広之(64)が、
米国エンターテインメント史にさらなる
金字塔を打ち立てた。
第82回ゴールデン・グローブ賞授賞式が
5日(日本時間6日)米ロサンゼルスで行われ、
製作した「SHOGUN 将軍」で
日本人初の主演男優賞を受賞した。
日本人初の助演男優賞の浅野忠信(51)、
アンナ・サワイ(32)の主演女優賞、
作品賞と合わせてテレビドラマ部門で4冠。
日本人3人の受賞は史上最多。
昨年9月の第76回エミー賞で最多18冠を
獲得したのに続く快挙となった。
(1月7日 日刊スポーツ配信一部抜粋より)
快挙だ。あまりいいニュースない中で
真田広之さんが「SHOGUN 将軍」
で日本人初のゴールデン・グローブ賞
主演男優賞を受賞。
浅野忠信さんが助演男優賞、アンナ・サワイさんが
助演女優賞、作品賞と合わせテレビ部門で4冠。
一般紙でも大きく取り上げている。
真田さんは作品を通し殺陣、所作、小道具など
にも配慮を欠かさないという。
ワイヤーアクションは一切なし。
本物を追求する姿勢。
本当にいいニュースだ。日本人にとっても励みに
なる。
Comment