自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、 また政治、社会現象などについて書いて います。


          昨晩、CS日本映画専門tチャンネルで

      「青春の蹉跌」を観た。1974年、東宝。

      石川達三さん原作 神代辰巳監督、

      長谷川和彦さん脚本。

      1974年、大学闘争 は終息に向かい、

      学生運動をしていた若者も自分たちの

      将来を考え、安定へと歩き始めた。

      伯父の田中から奨学金をもら、

      司法試験に挑む江藤。学生運動の闘士

      だった先輩、友人。江藤と情事を重ねる

      登美子。江藤と婚約する田中の娘、康子。

      この映画、何と言っても神代ワールド、

      江藤を演じる萩原健一さん。本当に凄い。

      学生運動の敗北から世の中が少し変わって

      いく中を生き抜く若者を見事に演じている。

      ラストシーンも衝撃的。心に残る青春映画だ。

              
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/22 たくみ]
[07/22 常子]
[07/08 伊井 華弦]
[01/15 たくみ]
[01/14 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
たくみ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- たくみの開拓史・Ⅱ章 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS /  /