自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、 また政治、社会現象などについて書いて います。

   言わずと知れた京都、清水寺。私は修学旅行の

  他、30代の頃に一度訪れた。京都観光ならに誰もが

  必ずや訪れるだろう。日本ばかりでなく世界的にも

  有名な寺院。世界文化遺産。海外から多数の観光客

  が訪れる。とにかく一年中、人が絶えない感じだ。

  有名なのは「清水の舞台」だが、清水寺の敷地内は

  広大である。本堂に入り、外の景色を見ようと木床の

  外廊下に出てみると、景色を背に記念撮影をする観光客。

  そこが「清水の舞台」。少し進み、角から自分がさっき、

  自分がいた所が「清水の舞台」とわかる。帰りは下りで

  やや足元に注意が必要かも。舞台の支柱にも目を

  奪われる。「音羽の瀧」にも多く観光客。

  昨日、清水寺で、今年を現わす漢字一文字が公開された。

  「絆」  清水寺から世界に向けて発せられた。



        http://www.kiyomizudera.or.jp/

        京都・音羽山 清水寺公式HP

Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
15
24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/22 たくみ]
[07/22 常子]
[07/08 伊井 華弦]
[01/15 たくみ]
[01/14 NONAME]
最新記事
(07/23)
(07/22)
MVP
(07/21)
(07/20)
(07/19)
最新TB
プロフィール
HN:
たくみ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- たくみの開拓史・Ⅱ章 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS /  /