自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、
また政治、社会現象などについて書いて
います。
今日、正午、第29回 杜の都全日本大学女子駅伝が
仙台市陸上競技場からスタートする。6区間 38.6㎞
で争われる。今年の優勝候補は佛教大学。昨年に続き
今年も強力なチームだ。立命館、名城大などと上位争い
を展開するだろう。佛教大学。私は京都観光が好きで数年
前にも京の都を訪れた。京都へ行くとなぜか、北に向かって
しまう。観光タクシーの運転手さんにそれを言うと皆、
そうらしい。京都の北にはきれいな寺院が多いからだそうだ。
京都の北、源光庵、光悦寺、へ行く途中、急激な坂を上る。
鷹ヶ峰。ここでは子供にお金を渡してはいけないらしい。
子供がお金を落とすと、お金が坂を転がって行ってしまう
からだ。佛教大学をここで見かける。佛大。中高年の
観光タクシーの運転手さんは「佛大。お坊さんの大学」と
言われていた。私も佛大のイメージはお坊さんの大学 だ。
しかしここ数年、佛大はそうとも言えない。と言うより普通
の大学に変貌している。学校経営者の戦略だろう。
おそらく今日も佛教大学の名は全国に知れ渡ることだろう。
http://www.ntv.co.jp/morinomiyako/
第29回杜の都 全日本大学女子駅伝 オフィシャルサイト
http://www.bukkyo-u.ac.jp/ 佛教大学HP
Comment
Trackback
トラックバックURL: