自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、 また政治、社会現象などについて書いて います。


            昨日、CS時代劇専門チャンネル

       で鬼平犯科帳 5シリーズ

       「白根の万左衛門」を観た。多くの手下、
   
       盗賊筋での子供らに手を焼く、頭の胸中を

       鬼平は察する。

       「白根の万左衛門」、高齢で病床にあり死期

       を悟る。多くの手下を擁した万左衛門。

       小頭ら3人を病床に呼び、有り金のありかを

       教える。この有り金を巡り3人の悪地が・・・。

       相模の彦十から万左衛門の名札を手に入れた

       鬼平。万左衛門は亡くなったが、そこから

       万左衛門一味を捕えた鬼平。お白州で3人

       に有り金のありかから出てきたものを伝える鬼平。

       ありかにあったものは小判ではなく一枚の紙。

       そこには、

       「一つ殺さず、一つ女を犯さず、一つ貧しき者

       からは奪わず」と書かれてあった。

              

        

Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
15
25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/22 たくみ]
[07/22 常子]
[07/08 伊井 華弦]
[01/15 たくみ]
[01/14 NONAME]
最新記事
(07/24)
(07/23)
(07/22)
MVP
(07/21)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
たくみ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- たくみの開拓史・Ⅱ章 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS /  /