自分の好きなテレビ番組、映画、スポーツ、 また政治、社会現象などについて書いて います。



          今日の日刊スポーツ。一面を開くと

         プロ野球、新入団選手らの会見記事。

         先のドラフトで指名された選手らが出揃い、

         球団の帽子を被りポーズをつけ写真に

         おさまっている。

         この中から記録を覆す選手が出てくるかもしれない。

         反面、多くの選手らが志半ばにしてプロ野球界から

         去れねばならない現実。おそらく子供のころから

         憧れだったプロ野球選手。立派にプロのユニフォーム

         に袖を通した。願わくば成功を祈りたい。



          <アメリカンフットボール全日本大学選手権
         :法大20-17関学大>◇30日◇準決勝
         ◇東京・スピアーズえどりくフィールド
         法大(関東1位)が、2年連続20度目の
         甲子園ボウル出場を決めた。
         甲子園ボウル6連覇中の関学大(関西2位)
         との競り合いを制し、喜びを爆発させた。
         昨年の決勝カードは、タイブレークに
         もつれ込む熱戦となった。10-10で
         迎えた第4クオーター(Q)開始直後に
         QB谷口雄仁(4年)がTDパスを通してリード。
         終盤まで7点差を守っていたが、試合終了間際
         にTDを献上し、タイブレークに突入。
         先攻の法大は着実にFGを決めた一方で、
         関学大はFGを外し、決着した。 大一番を前に、
         山田晋義主将(4年)は「実力が改めてわかる」
         と話していた。 昨年の甲子園ボウルでは
         21-61と大敗し「前半で大差をつけられた。
         チームとして本当にスキがないと感じました」
         と回顧。 リベンジに向けて、関東代表として、
         この一戦にかけてきた。「関東全員の思いも
         背負っているので、情けない試合はできない。
         (昨年は)準備不足がすごい出たので、
         二度とないようにという思いが強いです」
         と話していた。 12月1日には、立命大(関西1位)
         と早大(関東2位)が準決勝で対戦。
         法政大は、勝利チームと甲子園ボウル(12月15日)
         でぶつかる。
           (11月30日 日刊スポーツ配信より)

         大方の予想は関学大だった。タイブレークで

         法政大が勝利。関学大のV7を阻止。昨年の雪辱

         を果たした。法政大、今日の準決勝立命館大-早稲田大

         の勝者と15日の甲子園ボウル決勝で対戦する。



          国内フリーエージェント(FA)権を
         行使していた阪神大山悠輔内野手(29)
         が29日、残留を決断した。
         獲得に乗り出した巨人と前代未聞のTG争奪戦
         となっていたが、悩み抜いた末に甲子園
         で戦い続ける決意を固めた。
         この日のうちに両球団への報告を済ませ、
         阪神球団が発表した。5年17億円プラス出来高
         で契約する。(金額は推定)

        (11月29日 日刊スポーツ配信一部抜粋より)

         やはり阪神の4番は彼しかいないだろう。

         FA宣言をしていた阪神大山悠輔内野手が阪神に

         残留することになった。大山選手にはライバル球団

         である巨人が獲得に名乗りを挙げていた。

         最終的には縦縞のユニフォームの愛着が強く、

         藤川新監督の下、日本一奪還を目指すことになった。

         




          宝塚歌劇団の花組トップ永久輝せあが28日、
         福岡市内で、相手娘役の星空美咲とともに、
         来春の博多座公演「ミュージカル『マジシャンの憂鬱』」
         「レヴュー グロリア『Jubilee(ジュビリー)』」
         (来年3月8~30日)製作発表会見に出席した。
         「マジシャンの憂鬱」は正塚晴彦氏の作・演出で、
         07年に瀬奈じゅんを中心とした月組で初演。
         20世紀半ばのヨーロッパを舞台に、
         透視能力を持つとされる青年マジシャンが、
         皇太子妃の事故死の真相解明を探るうち、
         妃の侍女と心を通わせていく様を描く。
         永久輝は「兄が中学、高校と手品部におりまして、
         (役柄に)親近感があります」と言い、
         子供の頃は「手品キットで練習していた」と言う。
         ただし「手先が器用ではないし、緊張するので、
         (マジックの)トランプを落とさないか心配です。
         いっぱい練習します」と笑わせた。

         (11月28日 日刊スポーツ配信一部抜粋より)



          オリックス岸田護監督(43)が27日、
         宮城大弥投手(23)に“タイトル総なめ”指令
         を出した。今オフ、背番号を13から18
         に変更。
         昨季まで18をつけた山本由伸(現ドジャース)
         が3年連続4冠を達成したように、
         指揮官は左腕に無双ぶりの継承も期待した。
         「僕はやって欲しい。実力はあるんで。頭もいい。
         クレバーですから。今年はケガしたけど、
         健康で投げ続けたら数字は出る」。
         絶対的な信頼を寄せ、既に開幕投手に
         指名している。
         宮城はプロ2年目の21年に13勝で新人王を
         受賞したが、いわゆる投手タイトルは
         手にしていない。今季は最優秀防御率を
         惜しくも逃した。故障に加え、シーズン最終戦
         で降雨コールドの不運もあり規定投球回に
         1回1/3届かず。岸田監督は「順当にいけば」
         と戴冠は時間の問題とみている。
         山本の前の18が岸田監督だった。
         「レジェンドがつけていたから重たいんじゃない? 
         僕じゃなくて由伸ね。
         (昨季までパ3連覇オリックスと今季ド軍で)
         4連覇した世界一の男がつけていたからね」。
         エースの看板を背負う宮城の覚悟を察し
         「もう1個レベルアップあるかも」と、
         プレッシャーがさらなる成長につながるとの
         見方も示した。 宮城は24日の背番号発表の際に
         「(タイトルは)取れる自信がある」と言った。
         他を圧倒する成績を残すことで、
         最大の目標に掲げるチームのV奪回が近づいてくる。
                       【大池和幸】

          (11月28日 日刊スポーツ配信より)

         日本一にもなった中島聡監督の後をうけ

         オリックスの監督となった岸田譲監督。

         新監督を期待を寄せるのは宮城大弥投手。

         背番号も13から山本由伸投手がつけていた18へ。

         そして岸田監督は宮城投手へ投手タイトル総なめ

         の指令。それだけの実力があると期待を寄せる。

         新監督、エース共々、来季V奪還に向かう。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/22 たくみ]
[07/22 常子]
[07/08 伊井 華弦]
[01/15 たくみ]
[01/14 NONAME]
最新記事
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
最新TB
プロフィール
HN:
たくみ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- たくみの開拓史・Ⅱ章 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS /  /